【手作り 梅酒 ランキング】自家製梅酒、飲み比べた感想 今日は 「梅酒の飲み比べ」の感想をランキング形式でお伝えしようと思います。 手作り梅酒ランキング 保管場所には13本の梅酒があって、 その中には定番の「ホワイトリカーと氷砂糖」や「泡盛と黒糖」「焼酎と蜂蜜と氷砂糖」など、など種類がたくさんありました そして、 年数も2017年とか、2019年とか、去年つけた2022年とか色々あるんです... →続きを読む
日本の桃、生産量トップ5はどこ?あの「桃太郎」の県はまさかの…?! 皆さん、日本の桃の生産量が多い都道府県ってどこかご存知ですか? 「え、あの県じゃないの?」なんて意外な発見があるかもしれませんよ。 今日は、そんな桃の生産量ランキングトップ5を、僕の独断と偏見も交えつつご紹介していこうと思います!... →続きを読む
果物屋が選ぶ、甘い国産パイナップルランキング7 こんにちは、ときわオンラインのヨシハマです。 今日は「パイナップルが3度の飯より大好きだ」という方に参考にしてほしい、 「甘い国産パインランキング、ベスト7」をお伝えします。 (まぁ、あくまで僕の主観ですが・・) 先日、石垣島の「ゆらてぃく市場」で7品種のパイナップルを購入してきました。 購入したのは、「ハワイ種(ジュワリーパイン)」、「サンドルチェ」、「ジュリオスター」、「ピーチパイン」、「ホワイトココ」、「ゴールドバレル」、「スナックパイン」の7品種です。 現在、主要のパイナップルはすべて揃っているのではないでしょうか? 今回、パイナップルを「甘さ」の基準でランキング形式でお伝えしようと思います。... →続きを読む
大人気の定期便!旬のフルーツがおまかせで届く!
Youtube 『ときわチャンネル』
フルーツ好きの方と繋がりたい!
→無料でメルマガを受け取る
ヨシハマ リョウジ(店長)
スーパーでは手に入らない『無農薬フルーツ』や『地域オリジナル品種』のフルーツを探し求めて、直接、農家さんに会いにいってます。 夏場は石垣島にある「ときわマンゴー園」で農家として収穫作業 また、「国産バナナを日本の食卓に広めたい!」という夢があり、石垣島で無農薬バナナを育てています。